「金の小舟と天鵞絨 ビロード の空」
来月の展示会について、 小野泰秀さんとの出会いと展示会への思いを少しだけ、お話させて頂きます。 @yasuhide_ono 人が物を選ぶ事、 私は物を販売する事をしながら、いつも不思議な気持ちに成ります。 言葉にすると陳腐ですが、物の中にある大切なメッセージを受け取って頂いてる様な気がいたします。 私が小野泰秀さんを知ったのは2016年の春頃でした。 最初はインスタで知ったのですが、実は青山の素敵なお店 @haiiro0okami はいいろオオカミさんに伺った時に選んだ古道具が二回共に小野さんの関係するお品だと後で知り、とても驚き嬉しい気持ちになりました。 一つはロシアのクロス、そして貝の化石でした。 小野さんのアクセサリーの展示会にも4回、行かせて頂きましたが、プラスの付加価値を求めていつも出向いて行った事を思い出します。 プラスの付加価値とは、その時にしか感じられない感動、喜びです。 今の時代、物を購入するのは容易く、付加価値を求めない方も多くいらっしゃいます。 もちろん、残念ながら出来ない方もいらっしゃると思います。 でも私はそれを求める方に、それをお渡ししたいと思っています。 購入した場所の空気や会話、様々な理由や思い出が感動があって自分の手元にあると感じた方が数倍楽しいと思うからです。 小野さんが初めて挑戦するアクセサリーでは無い造形物、新しい試み、ワクワクしてとてもとても楽しみです! 来月の展示会をどうぞよろしくお願いいたします。 ・ ・ 「金の小舟と天鵞絨 ビロード の空」 10月19日(金)-25日(木) 小野泰秀 造形物 高里千世 絵画 Nowhereman 詩と洋菓子 * お写真は小野泰秀さんのインスタからお借りしました。
