ガレット・デ・ロワ
ガレット・デ・ロワ(仏: galette des rois)
公現祭の日に食べるフランスの菓子
フランスの地方ごとに少しずつ異なるが、最も一般的なものは紙の王冠がのった折りパイに
フランジパーヌ(アーモンドクリーム)が入ったパイ菓子で、中にフェーヴ(fève、ソラマメの意)
と呼ばれる陶製の小さな人形が一つ入っている
(wikipediaより)
junkoboさんのガレット・デ・ロワはパイ生地の代わりにクロワッサンの生地が使われて、パリパリで濃厚です
とっても美味しいですよ!