

展示会のお礼
haruさんの展示会、終了いたしました。 彼女が作る作品の世界がとても好きです。 それはわたしの大きな力になって、ものの見方も変えてしまう程。 今回もまた、一言で言わせていただくのでしたら、想像以上の作品でした。 感動と興奮が以前よりも更に増してゾクゾク震えました。 そしてその世界は、細やかなこの空間soraを遥かに超えてゆきました。 展示会にご来場いただきました皆さまに、心からの感謝をいたします。 haruさんには、素晴らしい作品をありがとうございました。 そしてこれからの作品をとても楽しみししていますとお伝えしたいです。 sora


12月18日(日)〜24日(土)
次回展示会は、3年振り5回目と成ります。 造形作家*haruさんの展示会を開催いたします。 お客様から、haru さんの作品をぜひ一度見てみたいのだけど、どんな作品ですかと聞かれます。 その独特な儚く美しい世界観に触れ、魅力に堕ちると抜けられ無い方々もいらっしゃいますとお伝えいたします。 そしてsora での展示会を重ねるたび、好きになる方々は増えて行くのです。 @har_.u_ 🚩 haru solo exhibition 『時旅』 人の記憶から消え去りそうなものに足を踏み入れてみる それぞれの役目を終えて失いそうな空間が時を旅するような蓄積によって最後は美しいものへと再生をはじめる そんな風景が観たくて今回創りました dmの画像は 製作に使っている物の一部です。 どんな物に生まれ変わったか観に お立ち寄りいただけたら幸いです 展示物 コラージュ画 植物針金の装飾シェード 植物と針金のガーランド オブジェ 等


展示会のお礼
R/2 関あや乃さんのお洋服の展示会、終了いたしました。 約9年間のsoraとのお付き合いでしたが、こうして皆様とご一緒に、最後の受注会を見届けることが出来ました事、 大変にうれしく思います。 急遽、予定を組みました三日間の短い時間でしたが、それぞれの皆様が、お気に入りを身にまといお越し頂き感激いたしました。 試着して、お話をして、どれも素敵と悩まれ、再度いらしたお客様、私が驚くほど沢山ご購入頂いたお客様、別れを惜しんでハグをして、エールを送って下さったお客様、どの方のお顔もきっとR/2さんも忘れないでしょう。 いつもとは違うけど、とても心に残る展示会でした。 皆様、どうもありがとうございました。 お洋服は、来年二月の末に出来上がりますので、三月にはsoraに到着をして、ご連絡をさせて頂きます。 ご注文頂いた方々は、どうぞお楽しみにお待ち下さいませ。 sora


R/2 関あや乃 お洋服の受注会
R/2 関あや乃 お洋服の展示受注会を開催いたします。 お洋服の納期は2023年2月末頃を予定しております。 今回の通販のご対応はございませんので、ご了承下さいませ。 R/2 関あや乃 留学先のアメリカかは帰国を機にお洋服を制作 2010年頃よりR/2(アールツー)として活動をスタート 2022年10月 日本ヴォーグ社 「ラクしてきれいに見える服」 出版 今展示会を最後に、新しい目標に向かって人生を始められます 日時 12月9日(金)〜11日(日) 10時半〜15時 作家在廊 9日 (金) 11時〜17時 10日(土) 10時半〜15時


展示会のお礼
IRIS 岩永絵里さんのろうそくの展示会を終えました。 4回目となる今年、コロナの前の年から毎年、冬の季節に温かいろうそくの灯りを、 この場所に届けに来て下さる岩永絵里さんに、心からの感謝と三島にIRISのろうそくの灯りが少しずつ、少しずつ、 広がって行く事がとても嬉しいなと思いました。 日々の時間はどんな人にも平等だと言いますが、誰とどこでどのように過ごすのかは、奇跡の積み重ね、毎日は淡々と同じように感じられても、様々な困難が次々と起こっても、感じ方や過ごし方で受け方が違います。 一つの方法として、ろうそくを灯すことが癒しとなり、必要な方々へ暗闇の中の一筋の灯りの様に届いたらと思う時間でした。 細やかな小さなここsoraで、この美しく優しい灯りを来年も灯したいと思います。 ありがとうございました。 sora