

12/2(金)〜4(日)
以下IRISのサイトより 新作の アンバー色のグラスキャンドル。 イリスの定番の青いサシェの香り。 ぱちぱちと燃える木の芯で仕上げています。 いつでも どのシーンでも 暮らしの中でさりげなく 灯せるような シンプルなろうそくを。 12月の展示にて 販売いたします。 12/2(金)〜4(日) 静岡県三島市 sora ✳︎2,3日作家在廊予定


展示会のお礼
chikuni展示会にご来場下さいましたお客様、インスタグラムでご覧頂きましたお客様に心から感謝いたします。 chikuni/粟谷剛さんは今回で三度目となりますが、その時々、心に灯りを灯してくれるそんな作品をご用意頂きました。 インテリアを楽しみ、選ぶことが、こんなにも人の心を躍らせて、笑顔を沢山拝見することが出来ました。 「早く帰って自宅に飾りたい」、そう仰って頂けたお客様の一言一言がとても励みに成りました。 インテリアは道具として機能もデザインもですが、暮らしの中で自然に馴染むとそこから景色を見る窓の様に、生活に彩りと安らぎを与えてくれるとも思いました。 皆様とインテリアについて、暮らしについてを考え、楽しい時間を過ごさせて頂きました。 本当にありがとうございました。 sora


chikuni展示会
2022.11.19(土)~26(土) ※期間中無休 作家在廊19(土) 19日より展示会をして頂く、chikuni /粟谷剛さんの主催される「10watts field & gallery」に伺いました。 訪れる度にとても興味深く感じるのは、美しく独特な物の配置です。 そして三度目となる今回の展示会では、洗練された作品と共に、空間の物の配置と学びを積み重ね挑戦し続ける制作への情熱も感じご覧頂けたらと思います。 定番と新しい作品やデザインの変化した作品もお楽しみに。 初日の作家在廊では、直接作品についてのご説明などもお気軽にして頂けます。 ぜひこの機会に、chikuniの素敵な室内装飾品をご覧頂きたく思います。 見応えのある展示会を、どうぞ皆さまご期待下さい! sora chikuni/粟谷剛 インテリアデザイナーの経歴を持つchikuni 住居や商業スペース、室内装飾デザインから製作までを行う chiku-niとはアイヌ語「樹」と言う意味があるそう 大地に根を張り沢山の実や花を咲かせ無数の枝を伸ばすこと そのあり様のように在りたい 10watt