

「 胞と緒 」 shikafuco
「胞」
土 / 米袋 / 墨 / 柿渋
縦95cm × 横60cm
.
大きな土の絵です。
米袋を開き、墨と柿渋を重ね、土のパーツを縫い付けています。
展示会には、この他にも数点、土の絵をお持ち頂きます。
足をお運びいただけましたら嬉しいです。
.
「胞」のもつ意味は、母の胎内であり胎児を包む膜。生物を組織する原形。
.
.
------------------------------
「 胞と緒 」
2019.7.12 - 7.18
10:30 - 17:00
会期中無休
sora


「 胞と緒 」 shikafuco
土の耳飾り
.
ピアス
金具 / チタンポスト・シルバーキャッチ
.
イヤリング
金具 / シルバー925
.
紐は苧麻や絹をこより合わせて制作しています。
.
------------------------------
「 胞と緒 」
2019.7.12 - 7.18
10:30 - 17:00
会期中無休
sora


「 胞と緒 」 shikafuco
うごめき
.
------------------------------
「 胞と緒 」
2019.7.12 - 7.18
10:30 - 17:00
会期中無休
sora


「 胞と緒 」 shikafuco
「はなの緒」
.
「緒」のもつ意味は、魂をつなぐもの。
物事のはじまりであり、いとぐち。
.
母と子をつなぐのは、へその緒。
目に見て、触ることのできる緒。そこには肯定感しかない。
目に見えない、触れない緒も同じだけ大切で、それは五感を得る前から在り、つながっていると思う。
.
.
------------------------------
「 胞と緒 」
2019.7.12 - 7.18
10:30 - 17:00
会期中無休
sora


次回展示会 「 胞と緒 」shikafuco
夏至の夜 歌
.
.
------------------------------ 2019.7.12 - 7.18
10:30 - 17:00
会期中無休
sora


次回展示会 「胞と緒 」shikafuco
「胞と緒 」
.
.
「胞」のもつ意味は、母の胎内であり胎児を包む膜。生物を組織する原形。
「緒」のもつ意味は、魂をつなぐもの。
物事のはじまりであり、いとぐち。
.
.
------------------------------
「 胞と緒 」
2019.7.12 - 7.18
10:30 - 17:00
会期中無休
sora


次回展示会
土の壁飾り
土 / 和紙 / 麻
.
私の中にあるエネルギーを練り込む気持ちで作っています。
求めていただいた方が、疲れたときや不安なときに肯定感を感じていただけますように。
.
.
----------------------------
「 胞と緒 」
2019.7.12 - 7.18
10:30 - 17:00
会期中無休
sora


次回展示会のお知らせです!
<shikafuco 展示会> 7月12日(金)-7月18日(木)
10:30 - 17:00
会期中無休 初日作家在廊 「 胞と緒 」 水の身体と光の意識が混ざり合い、生命がはじまる。
前と今と後のやわらかな混ざりを感じると、人は朗らかな存在だと知る。 .
「胞」のもつ意味は、母の胎内であり胎児を包む膜。生物を組織する原形。
「緒」のもつ意味は、魂をつなぐもの。
物事のはじまりであり、いとぐち。
2年前にお声がけいただき、2年間ずっと心を向けてまいりました。
ついに日がきたのかと、時の流れを感じています。
今展示では「 五感を得る前の感 」を表現できたらと思っています。
何か。を思い出すような感覚を共感できましたら嬉しいです。
今回、DMは制作しておりません。


展示会のお礼
加藤かずみさんの展示会、終了いたしました。 お越し頂いたお客様、本当にありがとうございました。 素敵な器をお持ち頂いた加藤かずみさん、ありがとうございました。 3年ぶりとなる展示会でしたが、多くのお客様にお越し頂き、私自身を振り返る事も出来て、とても良い、思い出に残る時間でした。 初日には在廊して頂いた加藤さんも、soraのお客様との時間を楽しんで頂けた様です。 長くお取り扱いをさせて頂く事の喜びは、作り手とお客様との関係がより深く成り、作り手の成長を見て頂ける事で、思い出もお話出来る事でしょうか。ファンの方々の嬉しそうなお顔を拝見して、とても嬉しかったです。 私自身は反省も多く、加藤さんの作品を十分お伝え出来たのかも不満足ですが、そう思えるのも、時間と回数を重ねられたからだろうと思います。次回の加藤かずみさんの展示会では、その時には、もっと満足できる自分に成っていたいと思います。引き続き、錆色の器中心に、少しですが器をお預かりいたします。