

年明けは1月11日(金)より!
2019年は、1月11日(金)から始まります。
@yakigashitent
焼き菓子tentさんにお菓子をお願いしました。
1月は展示会はございませんが、新入荷のお知らせなどご覧になって、どうぞ遊びにいらして下さい!
以下は2019年 展示会予定です。
来年もまた、素晴らしい作り手との展示会を開催して参ります。
どうぞお楽しみに、ご来場をお待ちしております。 *
*
*
<2019年展示会予定> *
🔵2月1日(金)〜7日(木)
FRANCESCA AMAM LABEL
お洋服の受注会です。
日々の暮らしに愛着の持てる洋服を。
主に国産の綿を使用し、世代や流行に左右されないアイテムを作り続けています。
@francesca_amam_label
Nowhereman 詩と洋菓子
@nowhereman_cake *ご協力作家
作品を数点、5〜10点、展示会に合わせて展示販売させて頂きます。
kegoya 籠とその他小物、シャンデリア、トルソーなど
@kegoya_basketry
立田暁子


展示会のお礼
『空想建築 と ろうそく』
Le petit architecture imaginaire
et le bougie sentimentale
山口茉莉 造形物 IRIS bougie. キャンドル このsoraで、山口茉莉さんの空想建築とIRIS bougie 岩永絵里さんのろうそくと、 どんな世界を見れるのか、それぞれお越し頂きましたお客様の空想にお任せいたしました。 皆様の感想や空想や会話が楽しかったです。 沢山の方々にお越し頂き、心から感謝いたします。 とても幸せな時間を過ごさせて頂きました。 そして言葉に出来ない特別な感覚が、空間に感じられました。 慈愛に満ちたまなざしを空気を温かさを感じました。 空想とは内なる自身を知る事でもあり、全てが繋がり、心晴れ晴れといたしました。 良い展示会でした。 山口さんと岩永さん、お二人には心より御礼申し上げます。 こちらで今年の展示会は終わります。 まだ営業日は3日間ございますが、来年の展示会もどうぞよろしくお願いいたします。


明日までです!
『空想建築 と ろうそく』
Le petit architecture imaginaire
et le bougie sentimentale
12月8日(土)-16日(日)
山口茉莉 造形物
IRIS bougie. キャンドル


IRIS bougie. ボタニカル サシェ
ろうそくで出来ています