

book on the wall
chikuniさんの お気に入りの本の好きなページを開いて飾る道具。
写真は
「オーキフの家」より
オーキフが愛した石のページ
造形物は
@shikafuco
shikafucoさんの
<土の石>


天野ミサさん
天野ミサさんの シルバーアクセサリー
バングル
彫金
天野さんのアクセサリーは、他の方が身につけていらっしゃる姿を見て、その圧倒的な存在感を知ります。
なぜなら、自分が身につけているとストレス無く、あまりに自然に馴染んで、付けてることを忘れてしまうから。
上品に、他の方とは違う物を身に付けたい、天野さんのアクセサリーは一点物、唯一無二、ぜひご覧頂きたいと思います。
soraでお待ちしております。


黒川登紀子さんのガラス
黒川登紀子さんのガラスが初めて入荷いたしますのでお知らせいたします。
一年前、黒川さんの展示会で、スタイリッシュでシンプルなカタチに惹かれました。
実際に使って、かっこよくてお料理が美味しく感じました。
今回は、ブラック、ホワイト、クリーム、グレー、イールグリーン、そしてクリアガラス、こちらのカラーをお願いしました。
シックでとても素敵です。
23日(金)から販売させて頂きます。
*申し訳ございませんが、通販はしておりません。


R2さんのオーダー頂いたお洋服
9月のR2さんの受注会でオーダー頂きましたお洋服が全て出来上がって参りました。
既に先に出来上がり、ご連絡をさせて頂きましたお客様もいらっしゃいますが、 全てのお客様に、23日(金)からお手渡し出来ます。
大変お待たせいたしました。
尚、お送りするお約束のお客様には、こちらも順番にしておりますので、もうしばらくお待ち下さいませ。


展示会のお礼
Le ciel partagé ー霜月の光ー 櫻井美奈子さんの陶 ご来場頂きましたお客様に心より感謝いたします。 soraの空間を思い出しながら、 「奥の部屋は空や海、自然に近い空間、冷んやりとした空気の中、海辺を散歩して、通路を通って、暖かい部屋で、暖かい食事を愉しむ..
なんて、もし海辺に住んだらこんな暮らしをしたいなあと自分勝手な想像をしながら、楽しく制作しています。」 そう仰って頂いた空間が見事に広がりました。 心浮き浮きと、それでいて安らいで過ごした10日間でした。 この展示会は私にはとても必要な時間でした。 「楽しんで!」 自分自身にそんな風に! 展示会は知らぬ間に、皆様に作家さんに満足して頂く事が全てに成って居たと気が付きました。 好奇心旺盛で実験好きな櫻井さんの展示会で、大らかな自由な気持ちに成りました。 様々なお考えも在るかと思いますが、私はやはりエネルギーの元は好きな事、人、その繋がりと面白いと思うことにあります。 改めてそれを思い出させて頂きました。 どうぞ今後の展示会もお楽しみに!


カワタ製菓店さんより大切なお知らせです
明日9日(金)より始まりますoruminakiln 櫻井美奈子さんの展示会に合わせて、お菓子をご用意頂く予定でした、
カワタ製菓店さんより大切なお知らせです。
静岡soraで9日から始まるoruminakiln櫻井美奈子さんの展示のお菓子について。 こちらの事情により御菓子到着が遅れてしまい二日目よりご用意する事となりました。
楽しみにしていて下さった方には
大変ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。〉
soraではお1人で初日を迎えられるので、
お電話、インスタ、その他メールでのお問い合わせもご遠慮頂きたくお願い申し上げます。
詳しくはお手数ですが、どうぞ直接お店にいらしてご確認をお願い致します。


お知らせ
今週 9日(金)よりいよいよoruminakiln 櫻井美奈子さんの陶の展示会が始まります。
5日(月)6日(火)8日(木)とお休みを頂きます。
展示会をどうぞお楽しみに!


日々のこと
今日も素敵な方がいらして下さいました。
様々な物に対して目を耳を傾け、純粋に楽しめる方は意外と少ないと思います。
それは日々の生活の積み重ね、見逃してしまわない事。
素敵な方はとてもお忙しい、けれど急ぐ事なくその瞬間を見つる優雅な生き方をされてます。
それは前へ進む力。
私はそれにとても憧れています。


2019年 カレンダー
富田恵子さんのカレンダー
どこに飾ろう…


2019年のカレンダー
銅版画の富田恵子さんより が届きました。
とても素敵です!
・
・
A4サイズ
紙束12枚 1,300(税込)
数字は銅版画で作ってます。
カレンダーの裏も版画作品が印刷されていて、
壁に貼るとうっすら透けてみえます。
(写真は吊るしてみました)
束ねるも、貼るも自由に楽しんで下さい♩
使用後は文庫本のカバーにしたり
封筒にも出来るそうです。