

展示会のお礼
金の小舟と天鵞絨の空
小野泰秀さん 高里千世さん お二人に展示会をお願いしてから様々な方から、あのお二人を一緒にと考えるなんて、 勿体ない、勇気がある。。。そんなお言葉を頂き、重圧でしたがそれ以上に楽しみでした。 「絶対に見に行きます」そうと仰る方には、多分こんな機会は滅多に無いので是非、そう申し上げました。 私にとってこの展示会は身の丈を超える 大きな挑戦であり、今後のsoraを考える苦しくも素敵な良い時間でした。 今まで〈人生に永遠は無い〉と思っておりましたが、この貴重な経験は、私の人生に可能性と言う希望を運んで参りました。そして強い思いは遥か彼方へと続いて行くと感じました。 小野さん、高里さんには初めての事をして頂き、大きなご負担もお掛けしましたが、ただただ感謝の気持ちしかございません。 大袈裟ではなくきっといつか、この奇跡的展示会を思い出す時、今以上に深くお二人に感謝している事でしょう。 素晴らしい作品と展示でした。 最後に成りましたが、展示会にお越し頂いた皆様に心より感謝申し上げます。 皆様とこの感動を共有させて頂き大変光栄でした。


金の小舟と天鵞絨の空
風に乗り
星巡り
時空を超えて


寂寥の月 高里千世
昨日見たそれとは違う
そんなお顔を拝見してると
様々な感情が湧き出ては流れて行きます。
月の様にくるくると表情を変えながら輝きたいものです。


金の小舟と天鵞絨の空
アクセサリー作家の小野泰秀さんにアクセサリー以外で展示会をして頂く。
しかも元アクセサリー作家で現在は画家として様々な作品に挑戦をしていらっしゃる高里千世さんとの二人展。
この貴重で贅沢な夢の様な展示を皆様にご覧頂きます。
明後日19日(金)からです。
どうぞお見逃しなく。
・
・
・・・
.
- 天の川 -
material
fabrics
size
31cm × 23cm
.
日本の襤褸を真似て様々な種類の端切れを組み合わせていった 使っていくうちに薄くなってきた所を宛てがうように昔の人が必要に駆られて補強してきた襤褸を真似て作ってみた その擦り切れた様継いだあとがとても格好良くて 作為の無い中にみる美しさを感じて時間がある時に自分なりに少しずつ端切れが出たら継いで増殖させていった 今回初めてアクセサリー以外のアートワークの展示をするとなった時にこの布を作品としてカタチに残したいと思った 二人展で一緒になる高里さんと一年以上掛けて何度も打ち合わせを重ねていき 今回の 金の小舟と天鵞絨の空 というテーマからこのな


アトリエナルセさん
アトリエナルセさんより ネイビー
サロペット
チャコール
ネイビー+吊り紐ライトグレー
バルーン袖カットソー
チャコール
オフホワイト
靴下色違い
タイツ色違い


コットンタイツ
アトリエナルセさん monotone flower
ブラック
グレイ
ベージュ
カーキ


桜
IRISさんより
桜のサシェが届きました
・
Cherry blossoms,
美人桜
・
・
桜の時は
いつだって
いつのまにか
終わってしまう
・
あの 淡い
ピンク色の風に吹かれて
その時代の 想い出たちが
ひとつ ひとつ
・
そんな淡さを
ゆっくりと数えるように
・
桜の花びらの
ワックスサシェを
つくりました
・
・
*申し訳ございませんが、全てのお品の通販はしておりません