

6月の展示会
【絲室】 磯部祥子さんの展示です。 🇮🇳インドの手織りカディと言う肌心地の良い布をリズムと感性で自由に、そして丁寧につないだ素敵な唯一無二のバッグや小物の展示即売会です。 sora の展示会のテーマであるユニークなタイトルと、その理由について磯部さんにお聞きしました。...


展示会のお礼
松田苑子さんの展示会、ご来場いただきありがとうございました。 松田さんがひとつひとつの作品に込めた想いが伝わって、とても雰囲気の良い展示になれたと思います。 そして皆様と共に、作品についてお話が出来ました事、私にとっても良い時間でした。...


おしらせ
次回展示会のお知らせです。 5月6日(土)-13日(土) 松田苑子 ガラスの箱 期間中無休 AM10:30-PM5:00 初日 作家在廊 以下、松田苑子さんのサイトより 展示会のテーマは「山紫水明」 自然の風景が清浄で美しいこと、紫に染まる夕暮れの山、澄み切った水が日に照ら...


展示会のお礼
森のカケラ/ 野のカケラ 森を出ると草地が広がって、シロツメ草とタンポポが花盛り。 けたたましくヒバリが鳴き舞い上がる。 昼前、見上げる空はまぶしい。 幼い頃住んでいた簡素な家の北側には、アスパラ畑があり、角のない小さな墓石がいくつか立っていた。...


次回展示会のお知らせです
4月8日(土)-15日(土) 期間中無休 若月陽子 展示会 木口木版 森のカケラ/野のカケラ 繊細で独特な美しい若月陽子さんの世界。 モノクロの作品の印象的な光と影。 心をとらえ揺さぶる自然界の愛おしい生きものの生。 作品名カラスノエンドウ


展示会のお礼
素心花さんのお洋服の展示会をありがとうございました。 彼女の作る物は、素材からこだわり、丁寧に真っ直ぐに手で取り身に着けると伝わります。 それを愛し求める方へお届け出来たらと思いました。 ご来場いただき誠にありがとうございました。...


次回展示会のお知らせです
[ 素心花 ] 3月3日(金)〜11日(土) 期間中無休 AM10:30〜PM5:00 会場 sora 初日作家在廊 「素心花(soshinka)」さんは、初めてのご紹介となります。 お名前を知ったのは2017年の京都ふるどうぐ市で販売されてた丁寧に作られた刺し子のコースタ...


展示会のお礼
督田昌巳さんの展示会、終了いたしました。 静かで控えめでありながら存在感と言うのか、気配を感じさせる木の器たち。 督田さんが木材の中から選ぶのは、欠けやシミ、虫食いも在るもの。壊れたようなもの。 漆を錆や色と薄く重ねることにより生まれるまるで、雨風にさらされた、或いはエネル...


feather bowl
督田昌巳 展示会 いよいよ明日から始まります! とても素敵で唯一無二の作品です お見逃しなく、お願いいたします 木製器 2月3日(金)〜11日(土) 期間中無休 AM10:30〜PM5:00 会場 sora 静岡県三島市 三島駅南口から徒歩3分 督田昌巳 (とくだまさみ)...


展示会のお知らせ
督田昌巳 展示会 木製器 2月3日(金)〜11日(土) 期間中無休 AM10:30〜PM5:00 会場 sora 静岡県三島市 三島駅南口から徒歩3分 督田昌巳さんの木製の器です。 督田さんは木の気配や音を頼りに制作するとお聞きして、感性の表現者だと思いました。...